98.5.20放送

「おれの弟」


Key Word : 私心



思い立って長男辰蔵を鍛えてやろうと目白台の私邸に向かった
長谷川平蔵は、途中で滝口丈助とお市が、料理茶屋に入ってく
るのに出会した。

丈助は剣術道場では平蔵の弟弟子にあたり、昔から本当の弟の
ようにかわいがっていた。またお市は表具師今井宗仙の後妻で
あり、彼らが密通しているとすれば、捨ててはおけない平蔵で
ある。

そこで平蔵は丈助を尾行するのだが、彼のその後の行動は不審
な点ばかりであった。



弟の敵討ちは御法度。
さらに平蔵は、火盗改メの長官という公職にある身。
絶対許されざる敵討ちをしてのけようという、平蔵の私心。

たとえどんなにできた人間であっても、私の心は存在する。
さらにその私心を抑えきれずに、行動を起こしてしまう事も
ある。

心の中での葛藤。

平蔵も、気持ちが理性を上回った。
しかも自分の配下まで利用して。



さて平蔵の上司の一人、若年寄京極備前守高久。
平蔵が心服するほどの人物でありながら、やはり将軍の御側衆
相手では引き下がるしかなかった。彼は役人かつ中間管理職の
一番嫌な面に遭遇し、平蔵に、
「かの一件は、忘れるがよい。」
「この上のことを、わしにいわせるな。」
と、吐き捨てるように言わねばならなかったのが、どんなに口
惜しかったろう。



だからこそ、(おそらくなのだが)平蔵が石川源三郎を斬り捨
てたと知ったとき、平蔵の心と自分の心が、ぴたり一つになり
それが最後の、備前守の「口もとのほころび」に表れているの
だと思う。


鬼平犯科帳,池波正太郎,文春文庫,第18巻,第5話

戻る