98.3.18放送

「むかしの女」


Key Word : 偽善



長谷川平蔵がまだ若く、放蕩無頼の生活を送っていた頃
おろくという女のひもになっていた時期があった。

何十年か後に再会した二人だが、このころのおろくは
昔の客であった男を強請り歩いて、生活をしていたのである。
平蔵はおろくの金の無心に、快く答えた。

しかし、この話を耳にした雷神党というごろつき集団が、
おろくの義弟を名乗り強請りを開始。
さらにおろくの持ち金も狙うのであった。



確かに人情味あふれる良い話なのだろうが、どうもおかしい。
結局はおろくも死なしてしまうことになる。
そう感じさせないのが平蔵の人柄なんだろうが、
盗賊追捕のためには、弱者は見殺し。
あの見事なまでの、平蔵の切れがない。

なんとなく平蔵の

「おれだとて神わざをもっているわけではねえのだよ、左馬。」
という言葉が、今回は言い訳じみていて、多少気にかかった。

旧友相手にこそもらせる弱音なのだろうか・・・。
それとも平蔵自身が悔いているからこそ、こう言ったのか・・・。

確かTV放送だと、助けちゃうんでしたっけ。おろく。


ちなみに「むかしの男」という話しもある。
平蔵の奥方、久栄の初めての男をめぐった物語だが、
こちらの場合では、悲しいほど見事突っぱねられている。


鬼平犯科帳,池波正太郎,文春文庫,第1巻,第8話

戻る